概要解説
いよいよ、就職活動も年末に向けて大詰めとなってきました。
ここまでしっかりと経験を積んできていれば、自分にあった現実的な会社を見極めていきましょう。
一般大学生の就活状況
9 月 1 日時点の大学生(大学院生除く)の就職内定率は、90.8%と 8 月 1 日時点から 3.0 ポイント増加しました。
また、進路確定率は 82.2%と 8 月 1 日時点から 7.0 ポイント増加。就職内定率と進路確定率はいずれも前年同時期と同水準となりました。
大学生は、いよいよ就職活動の終盤となってきました。
引用:就職プロセス調査(2023 年卒)「2022 年 9 月 1 日時点 内定状況」
就職活動状況
今年も 3 ヶ月を切りました。
求人数、求人企業など、徐々に 24 年卒にシフトしていきます。
各々の状況を踏まえつつ、スケジューリングしていきましょう。
10 月以降
- 新卒求人は極端に少なくなりますので、一般(経験者)求人に応募します。
なので、ポートフォリオのクオリティが上がっていなければ、結果は厳しいと思います。 - 現在、内定までにかかる平均日数は、45.92 日です。
- 夏休みにポートフォリオのリニューアルを済ませ、最後の就活時期に挑めそうな学生は 3 名前後と考えています。(業界就職率 70%前後になりそう)
- 10 月に内定式が開催されますので、中堅・大企業は来年度(24 年卒)の新卒採用の準備に入ります。
- 進級展の話をする中で、23 卒の話も稀にでますが、あまり決まる確率は少ないです。
- 受験企業数は限定しませんので、より多くの企業を受験しましょう。
- 12 月初旬までに手応えがなければ、Web 担当者・アルバイト・IT 系・その他の職種を検討していくことになります。
- 求人がなくなるということはありませんので、ハローワークも活用してください。
- 最後まで、諦めず内定を得る努力をしましょう。
月別内定数の推移
例年、10 月が業界就職に向けて、最後の機会となります。
11 月、12 月は、残念ながら、企業が年末年始の準備で、採用に手が回わらない状況が増えてきます。
連絡も滞ることが多く、途中で返信が来ないこともしばしばです。
年/月 | Web業界就職率 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23卒 (2022) | 92% | +2 | 0 | +2 | +4 | +2 | +1 | +1 60%決 | |||||
22卒 (2021) | 54% | +1 | +1 | +2 | +1 | +1 | +3 | 0 43%決 | 0 | +2 | +3 | +3 | +3 |
21卒 (2020) | 53% | 0 | 0 | +1 | 0 | +3 | +2 | +1 41%決 | +3 | +1 | +1 | +1 | +2 |
20卒 (2019) | 62% | +2 | +1 | 0 | 0 | +1 | 0 | +4 62%決 | +1 | 0 | +1 | +1 | End |
Web 制作会社以外の進路
この時期から、Web 制作会社以外の就職先にも目を向けておきましょう。
Web 担当者
主に EC などの Web サイトを担当します。
Web デザイナーという職種でも、仕事の量によっては、雑務(梱包や伝票整理)が業務となります。
「デザインの仕事の量」の見極めとして、① コンテンツの量が多い。② コンテンツの質が良い。③Web サイトの更新頻度が高いなどが上げられます。
- 寿商店
- Web サイトのクオリティが高く、Youtube チャンネルやサロン、オリジナルグッズなどコンテンツの量が多く、新しい業種にも積極的なので、デザイナーの活躍する場面が多いと思われる。社員の TV 出演など露出が高い。
- プロジェクトセレネ
- Web サイトは、それほどでもないが、ブランドが複数あり、新店舗・新業態への展開に積極的。社長の露出が多く、業界への影響力が高い。エンタメ系の業種なため、デザイナーの必要性が高いと思われる。
ただ単に、楽天や Amazon に出店しているだけでは、デザインに関わる時期が限られる。
デザインや企画の部署があるかも見極める必要があるので、早めに調査はしていきましょう。
アルバイト
Web 制作会社などでも募集していることがある。
正社員登用もあるので、アルバイトでも積極的にコミュニケーションと努力を重ねる必要がある。
正社員だから安定しているというのは、勘違いです。正社員になっても実力をつけ、責任あるプロジェクトに携わることでスキルアップ・収入アップに繋げていかなければ、淘汰される業界・業種です。
本気で、この業界で働きたいのであれば、アルバイトからも検討していきます。
IT 系
カスタマーエンジニアなど IT 系の仕事。
研修が充実している会社もあるので Web サイト以外のプログラムに興味があれば、受験してみる。
ただし、早めに受験し始めないと IT 系学科はもちろん、ゲーム学科も入ってくる職種。
その他
ハローワークに行って、相談してきてください。(目安は 11 月後半)
世の中の人手不足は間違いないので、建築系・物流関係などは、狙い目。