進級制作展本番に向けての概要を記入していきます。
準備などは、Discord にも更新していきますので、両方見落とさないようにしてください。
日程
- 2023 年 2 月 9 日(木)
- 10:00〜16:00
- 地下1階ラウンジ&F06 教室
プレゼンテーション
- 会場 F31 大教室※予定
- A グループ:10:30〜
- B グループ:13:30〜
A グループ
No. | プレゼン発表者(午前) | タイトル | 内容 | 時間 |
1 | 尾﨑 心太朗 | 蒲郡西アトラスFC | Webサイト | 10:30 |
2 | 熊谷 颯太 | Rusty Costom Shop | Webサイト | 10:39 |
3 | 佐藤 神 | 喫茶店「トレボン」 | Webサイト | 10:48 |
4 | 鈴木 愛実 | BASE内アクセサリーショップ『そよそよ』 | Webサイト | 10:57 |
5 | 月原 啓志 | cafe.de.暖 | Webサイト | 11:06 |
6 | 橋本 涼平 | ひつじや | Webサイト | 11:15 |
7 | 坂 玲音 | 名古屋市立北中学校 | Webサイト | 11:24 |
8 | 牧野 朱里 | 共栄金型有限会社 | Webサイト | 11:33 |
9 | 宮本 雅輝 | 「尾張屋」 | Webサイト | 11:42 |
B グループ
No. | プレゼン発表者(午後) | タイトル | 内容 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1 | 武藤 快太 | 長棟建具 | Webサイト | 13:30 |
2 | 望月 偉愛奈 | 支出記録帳 | プログラミング | 13:39 |
3 | 森下 友莉七 | いちご農家のケーキ屋さん『Sharon』 | Webサイト | 13:48 |
4 | 八重樫 由有希 | Cafe猫の散歩道 | Webサイト | 13:57 |
5 | 柳 風汰 | アヒル家 | Webサイト | 14:06 |
6 | 横倉 成佳 | Bills Cafe | Webサイト | 14:15 |
7 | 横田 乙茂 | 文字主体SNS「Afim」 | プログラミング | 14:24 |
8 | 吉川 太基 | クレープ・タピオカ専門店 | Webサイト | 14:33 |
9 | 吉永 遥祐 | カード管理アプリ | プログラミング | 14:42 |
準備するもの
展示物
- 進級展作品(PC で表示できるように)
- 展示パネル(A1 サイズ)
- 補足資料他
- ネームプレート
- 名刺を準備して、机に置いておいても構いません。
展示用 PC の設定
展示用の PC は、現在使用している Macbook Air を利用します。
新たにアカウント「tenji」を作成し、そこに作品展示のための必要最低限のデータを入れておきます。
- アカウント名:tenji
- パスワード:同上
WF1 全体で統一することで各時間担当者が、トラブル対応できるようにしておきます。
プレゼンテーション
- 進級展作品
- プレゼンスライド(完成)
- プレゼンテーションの目安は 7 分
オンライン展示
- 進級展作品(URL):URL は、1/31(火)の原稿投稿日まで
- 各種デバイス(WindowsPC, Android, iPhone safari, Mac safari)での確認
- 作品概要・解説(作者名はイニシャルにします):原稿投稿フォーム締切
- スライドデータ:データ共有サイト締め切り 1/31(火)
- 応援コメントは、各学生と共有
服装など
- スーツ着用
- 名刺があれば持参
展示担当
学生担当表 | 時間 | 担当者 | 来場予定 | |
---|---|---|---|---|
2月9日(木) | 午後組が担当 | 10:00~10:50 | 武藤・望月・森下 | 来場予定企業を明記していきます。
|
10:50~11:40 | 八重樫・柳・横倉 | |||
11:40~12:30 | 横田・吉川・吉永 | |||
お昼休憩 | 12:30~13:30 | |||
午前組が担当 | 13:30~14:20 | 尾﨑・熊谷・佐藤 | 来場予定企業を明記していきます。
|
|
14:20~15:10 | 鈴木・月原・橋本 | |||
15:10~16:00 | 坂・牧野・宮本 |
最初のグループ
- 起動および「tenji」アカウントでログイン
- Google Chrome を起動し、ブックマークの作品を表示
- フルスクリーン表示
当番の仕事
- 自分の作品以外も、何気に作品の説明をする
- 作品が正常に動いているか、乱暴に扱っている人がいないかチェック
- 随時ホームのページに戻す
- 机や椅子などの整理
注意
- 展示者用ストラップ(緑)を首からさげること
- 見学者がいる前では当番同士雑談はしないこと
- 会場内でスマートフォンは観ないこと(担当者以外も)
- 椅子に座ったり、壁にもたれかかったりしないこと
その他
- 1 グループがプレゼンテーション中は、もう一つのグループが展示会場の担当となります。
- 交代で他学科の作品を見回ってください。
- 当日の行程表はGoogle Drive にリンクしてあります。